2010年11月05日
自分の保身しか考えない役職者は、会社をダメにしますよ!
*********************************************
三輪会計事務所は、
全国で始めて顧問料を不要にした税理士事務所です。
ご相談は
TEL : 06-6209-7191
mail : tomikawa@zeirishi-miwa.co.jp
冨川(とみかわ)までお願いします。
*********************************************
広島のみなさんこんにちは、
経営計画の作成と活用を推進する冨川です。
そして、
中小企業の利益の創出に貢献する冨川です。
今日の大阪の天気と空模様を
お伝えします
大阪市中央区備後町2丁目付近の
今、19時半ごろのお天気は、
晴れです
昨日Barjijiで、
大変お世話になっている
飲み友達(目上の人にちょっと
失礼ですが、親しみを込めて)
のO株式会社のTさんが、
11月18日開催の、
関西志援塾主催、交流会に
参加してくださるとのこと
なんか急にそんなことを
言って下さると、
すごく嬉しかったです。
こういった、
大切な方々の応援のおかげで
交流会を開催できると思うと、
感謝の気持ちでいっぱいです
ご参加いただく皆様、
ありがとうございます。
まだ席には余裕がございます、
少しでも参加をしてみようかと
悩まれましたら、是非ご参加を
『決断よりも、行動!』
by 藤村先生
そういえば!!
このブログで何度もご登場いただいている
Barjijiですが、今月で1周年
だそうで、
今月の24日・25日・26日に1周年パーティー開催
だそうです
是非是非遊びに行ってみて下さいねぇ〜
それでは、毎日恒例の
『本日の江坂の空はどんな空』
6時半頃の吹田市江坂町の
空模様は
な感じです

■□■□■三輪会計事務所セミナーのご案内■□■□■
「儲けるための経営計画作成セミナー」
〜会社は本当に倒産しやすいんです!〜
今まで多くの倒産した会社を見てきました。
倒産の理由は数多くありますが、
根本的な原因はただ1つ。
お金が無くなったときです。
経営は常に『最悪の状態』、
これを想定しておく必要があります。
『最悪の状態』を想定し、
『最悪の状態』の対処方法を知るだけで
大きく会社の倒産する確立は減ります。
そのために必要なのが、『経営計画』なのです。
◆講演内容◆
?経営計画とはどんなもの?なぜ必要?
?3年分の決算書から
中期利益計画書の土台を作る
?変動費と固定費を知り、
変動損益計算書を作成する
?損益分岐図表を作成し、
赤字になる売上高を知る
?中期利益計画書を完成させる
という内容でお送りします。
◇講 師◇ 顧問料不要の三輪会計事務所
TAXマネジメントチーム
係長 冨川 和將
◆開 催◆ 11月11日(木)
14:00〜16:30 (受付開始:13時30分)
■場 所■ 大阪市中央区備後町2-4-6 森田ビル1F
三輪会計事務所 セミナールーム
■受講料■ 2,000円(税込)
※弊所顧問先様は無料!
■定 員■ 16名(先着順につき満席の場合はご了承ください)
◇お問合せ・お申し込み◇
TEL:06-6209-7191 または mail:tomikawa@zeirishi-miwa.co.jp
冨川(とみかわ)までお願いします。
メールでお申し込みの場合、
1)貴名
2)ご参加者名
3)住所
4)電話番号及びFAX番号
5)メールアドレス
をご記入下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■ 関西志援塾イベントのご案内 ■□■□■
第1回 関西志援塾主催 異業種交流会
ちょっとおしゃれなBarで
みんなと楽しい一時を過ごしませんか?
この度、関西志援塾では、
たくさんの志の高い方々に
交流の場を提供しようと、
異業種交流会を開催します。
当日は、飲み放題と食事を
提供させていただきます。
お友達とご一緒に、
是非是非ご参加下さい。
日時:
11月18日(木) 19:30〜21:30
(19:00受付開始、21:00ラストオーダー)
参加費:
4,000円
定員:
40人(先着順につき満席の場合はご了承下さい)
場所:
Bar jiji
大阪市中央区瓦町2-3-14 日宝瓦町ビル1F
地下鉄堺筋線堺筋本町駅 17番出口から徒歩3分
地下鉄御堂筋線本町駅 1番出口から徒歩10分
申込方法:
以下の内容をメールにコピー、記入後
tomikawa@zeirishi-miwa.co.jp
までご連絡下さい。
(※申込締切日 11月11日(木)17:00)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
会 社 名:
参加者名:
ご連絡先
TEL:
mail:
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ではでは、今日もはりきって
ブログのスタートです
良い人材を育て、
会社を大きく伸ばして行こうと
思うのであれば、
従業員さんの意識を、
『従業員意識』から
『経営者意識』に変えていく
必要があります。
『従業員意識』とは、
時間により給料がもらえる
そう言う状態たいです。
つまり、
時間でお金がもらえるので、
極端に言うと、何もしなくても、
その時間を過ごせばお金がもらえる、
そういう意識です。
一昔前のバブルの頃であれば
そういう従業員さんばかりで
問題なかったはずです。
と、言うより、
そう言う従業員さんの方が
経営者からは楽だったハズです。
与えた仕事さえきちんと
こなしてもらえれば、
お金が稼げる時代。
でも今は違います。
常に常に新しいことを考え、
売上や利益を追求し、
絶え間なく考えること、
これが必要になります。
特に、人の上に立つ
そういったポジションにいれば
なおさら。
言われたことだけ
やっておけば良いという
『従業員意識』から、
常に自分たちで稼いでくる
そう言った、
『経営者意識』へと
変化していきましょう。
そのために会社は、
自分で考え、行動し、
成功や失敗を繰り返すことができる、
そんな環境を作って
いかなければなりません。
部下を抱えてる人が、
自分の保身のため、
自分で考え、行動し、
成功や失敗をすることを
拒絶するようであれば、
人事異動も視野に入れた方が
いいかもしれませんよ
本日はここまで、
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました
ランキングに参加しています。
それぞれ1日1回ずつクリックにご協力下さい。

三輪会計事務所は、
全国で始めて顧問料を不要にした税理士事務所です。
ご相談は
TEL : 06-6209-7191
mail : tomikawa@zeirishi-miwa.co.jp
冨川(とみかわ)までお願いします。
*********************************************
広島のみなさんこんにちは、
経営計画の作成と活用を推進する冨川です。
そして、
中小企業の利益の創出に貢献する冨川です。
今日の大阪の天気と空模様を
お伝えします

大阪市中央区備後町2丁目付近の
今、19時半ごろのお天気は、
晴れです

昨日Barjijiで、
大変お世話になっている
飲み友達(目上の人にちょっと
失礼ですが、親しみを込めて)
のO株式会社のTさんが、
11月18日開催の、
関西志援塾主催、交流会に
参加してくださるとのこと

なんか急にそんなことを
言って下さると、
すごく嬉しかったです。
こういった、
大切な方々の応援のおかげで
交流会を開催できると思うと、
感謝の気持ちでいっぱいです

ご参加いただく皆様、
ありがとうございます。
まだ席には余裕がございます、
少しでも参加をしてみようかと
悩まれましたら、是非ご参加を

『決断よりも、行動!』
by 藤村先生
そういえば!!
このブログで何度もご登場いただいている
Barjijiですが、今月で1周年

今月の24日・25日・26日に1周年パーティー開催
だそうです

是非是非遊びに行ってみて下さいねぇ〜

それでは、毎日恒例の
『本日の江坂の空はどんな空』
6時半頃の吹田市江坂町の
空模様は



■□■□■三輪会計事務所セミナーのご案内■□■□■
「儲けるための経営計画作成セミナー」
〜会社は本当に倒産しやすいんです!〜
今まで多くの倒産した会社を見てきました。
倒産の理由は数多くありますが、
根本的な原因はただ1つ。
お金が無くなったときです。
経営は常に『最悪の状態』、
これを想定しておく必要があります。
『最悪の状態』を想定し、
『最悪の状態』の対処方法を知るだけで
大きく会社の倒産する確立は減ります。
そのために必要なのが、『経営計画』なのです。
◆講演内容◆
?経営計画とはどんなもの?なぜ必要?
?3年分の決算書から
中期利益計画書の土台を作る
?変動費と固定費を知り、
変動損益計算書を作成する
?損益分岐図表を作成し、
赤字になる売上高を知る
?中期利益計画書を完成させる
という内容でお送りします。
◇講 師◇ 顧問料不要の三輪会計事務所
TAXマネジメントチーム
係長 冨川 和將
◆開 催◆ 11月11日(木)
14:00〜16:30 (受付開始:13時30分)
■場 所■ 大阪市中央区備後町2-4-6 森田ビル1F
三輪会計事務所 セミナールーム
■受講料■ 2,000円(税込)
※弊所顧問先様は無料!
■定 員■ 16名(先着順につき満席の場合はご了承ください)
◇お問合せ・お申し込み◇
TEL:06-6209-7191 または mail:tomikawa@zeirishi-miwa.co.jp
冨川(とみかわ)までお願いします。
メールでお申し込みの場合、
1)貴名
2)ご参加者名
3)住所
4)電話番号及びFAX番号
5)メールアドレス
をご記入下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■ 関西志援塾イベントのご案内 ■□■□■
第1回 関西志援塾主催 異業種交流会
ちょっとおしゃれなBarで
みんなと楽しい一時を過ごしませんか?
この度、関西志援塾では、
たくさんの志の高い方々に
交流の場を提供しようと、
異業種交流会を開催します。
当日は、飲み放題と食事を
提供させていただきます。
お友達とご一緒に、
是非是非ご参加下さい。
日時:
11月18日(木) 19:30〜21:30
(19:00受付開始、21:00ラストオーダー)
参加費:
4,000円
定員:
40人(先着順につき満席の場合はご了承下さい)
場所:
Bar jiji
大阪市中央区瓦町2-3-14 日宝瓦町ビル1F
地下鉄堺筋線堺筋本町駅 17番出口から徒歩3分
地下鉄御堂筋線本町駅 1番出口から徒歩10分
申込方法:
以下の内容をメールにコピー、記入後
tomikawa@zeirishi-miwa.co.jp
までご連絡下さい。
(※申込締切日 11月11日(木)17:00)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
会 社 名:
参加者名:
ご連絡先
TEL:
mail:
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ではでは、今日もはりきって
ブログのスタートです

良い人材を育て、
会社を大きく伸ばして行こうと
思うのであれば、
従業員さんの意識を、
『従業員意識』から
『経営者意識』に変えていく
必要があります。
『従業員意識』とは、
時間により給料がもらえる
そう言う状態たいです。
つまり、
時間でお金がもらえるので、
極端に言うと、何もしなくても、
その時間を過ごせばお金がもらえる、
そういう意識です。
一昔前のバブルの頃であれば
そういう従業員さんばかりで
問題なかったはずです。
と、言うより、
そう言う従業員さんの方が
経営者からは楽だったハズです。
与えた仕事さえきちんと
こなしてもらえれば、
お金が稼げる時代。
でも今は違います。
常に常に新しいことを考え、
売上や利益を追求し、
絶え間なく考えること、
これが必要になります。
特に、人の上に立つ
そういったポジションにいれば
なおさら。
言われたことだけ
やっておけば良いという
『従業員意識』から、
常に自分たちで稼いでくる
そう言った、
『経営者意識』へと
変化していきましょう。
そのために会社は、
自分で考え、行動し、
成功や失敗を繰り返すことができる、
そんな環境を作って
いかなければなりません。
部下を抱えてる人が、
自分の保身のため、
自分で考え、行動し、
成功や失敗をすることを
拒絶するようであれば、
人事異動も視野に入れた方が
いいかもしれませんよ

本日はここまで、
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました

ランキングに参加しています。
それぞれ1日1回ずつクリックにご協力下さい。



■免責
本記事の内容は投稿時点での税法、会計基準、会社法その他の法令に基づき記載しています。
また、読者が理解しやすいように厳密ではない解説をしている部分があります。
本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行うか、十分に内容を検討の上実行してください。
本情報の利用により損害が発生することがあっても、筆者及び当事務所は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
Posted by 冨川 和將 at 19:19│Comments(0)
│小さな小さな独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。