オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


2010年08月18日

人材の育成には認めることが大切

*********************************************
三輪会計事務所は、
全国で始めて顧問料を不要にした税理士事務所です。

ご相談は 
TEL : 06-6209-7191  
mail : tomikawa@zeirishi-miwa.co.jp
冨川(とみかわ)までお願いします。

*********************************************




広島のみなさんおはようございます、
経営計画の作成と活用を推進する冨川です。
そして、
中小企業の利益の創出に貢献する冨川です。






今日の大阪の天気と空模様を
お伝えしますface02





大阪市中央区備後町2丁目付近の
今、9時ごろのお天気は、
快晴ですicon01


ほんと最近は僕の心と同じような、
透き通るような
そして飛び切りアツイ

毎日ですねicon14icon14icon14











ちなみに、
7時頃の吹田市江坂町の
空模様は↓な感じですface03
人材の育成には認めることが大切








それでは今日も、みんなが大好き
関西志援塾主催のイベント宣伝から
スタートですicon12




関西志援塾主催で、

石丸次郎氏の講演会を行います。

石丸次郎氏がどのような
活動をなさっている人物なのかは
こちらをご参考下さい。





【内 容】石丸次郎氏の「アジア報道の最前線に立つ!」

      北朝鮮、イラク、クルド、ネパール、
      イランなどを現地取材し、大阪を拠点に
      世界に向けて発信しているアジアプレス。

      独立系の国際報道機関として
      20年以上の実績を誇る。

      その大阪代表石丸次郎氏が、
      北朝鮮最新事情を内部映像を交えて
      話します。
     
【日 時】2010年9月4日(土)
     14:00〜15:30(受付13:15〜)
【場 所】シキボウホール 
     大阪市中央区備後町3-2-6
     地下鉄御堂筋線「本町駅」1番出口より徒歩2分
【参加費】1,000円(税込み)




※参加ご希望の方は、冨川 tomikawa@zeirishi-miwa.co.jp まで
ご連絡下さい。

折り返しこちらから
ご連絡させていただきます。




【追加連絡】
販売できるチケットの枚数が
残り3枚となってしまいました。

すこしでも悩まれている方は、
早めにご連絡下さいね。



話聞いてみたいなぁって思ったら
悩まず、すぐに



以下の項目をご記入の上、

tomikawa@zeirishi-miwa.co.jp

まで送信下さい。


 1)参加者のお名前
 2)電話番号 又は mailアドレス 
 3)チケット必要枚数







追加情報は決まり次第、このブログ
もしくは、
関西志援塾のHPでお知らせします。


乞うご期待!







ではでは、今日もはりきって
ブログのスタートですgood








前にも書きましたが、



皆さんの周りには
『出る杭を打つ』
人たちっていませんか?



やる気があり、
チャレンジ精神があり、
積極性があり、


そんな人がいざ活躍なんて
しようものなら、


ものすごい勢いで
トントントントン
杭を打つ人。


こういう人が上司であったり、
周りに多い会社では、



人材は育ちにくいんです。



成長しようとすると、


トントントントン

トントントントン


たまには


ドォ〜〜ンッッ!!


って打たれる・・・








これじゃ誰も



やる気を出したり、
チャレンジしたり、
積極性的に行動したり、



するわけ無いですよね。









では、こういう場合
どう対処していくのか?



それは会社がその従業員を認める
と言うことです。
上司がその従業員を認める
と言うことです。



『僕は(私は)叱られて
成長するタイプです』


といったところで、



永遠叱られ続けて
本当に成長しますか?



やはり人間は人に認められて
はじめて成長していくものであり、
人に認めてもらえて
はじめて次も頑張ろうと思うものです。



であれば、



従業員を成長させようと思うと、
その従業員を認めてあげてください。



やった仕事について
褒めてあげてください。



やった仕事について
不備があれば
きちんと注意してあげて下さい。



やった仕事について
改善点があれば、
きちんとアドバイスしてあげて下さい。



『こんなことぐらい
言わなくてもわかるだろう』





は間違いです。
コトバに、そして態度に
表さないと、



絶対に伝わりません。



皆さんはきちんと
コトバ、態度に表してくださいねface03









今日はここまでicon12





本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございましたicon12











ランキングに参加しています。
それぞれ1日1回ずつクリックにご協力下さい。

人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ  にほんブログ村 士業ブログへ




■免責

本記事の内容は投稿時点での税法、会計基準、会社法その他の法令に基づき記載しています。
また、読者が理解しやすいように厳密ではない解説をしている部分があります。
本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行うか、十分に内容を検討の上実行してください。
本情報の利用により損害が発生することがあっても、筆者及び当事務所は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。


同じカテゴリー(小さな小さな独り言)の記事
 業務多忙につき、お休みさせていただきます。 (2015-01-13 22:50)
 本年もありがとうございました。 (2014-12-24 18:39)
 夏季休業のお知らせ (2014-08-01 20:13)
 本日は・・・ (2014-06-30 18:46)
 今日の更新も・・・ (2014-05-01 23:28)
 今日の更新はお休みします。 (2014-04-30 22:27)

Posted by 冨川 和將 at 08:45│Comments(0)小さな小さな独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。