2010年06月25日
猛烈に反省しました・・・
*********************************************
三輪会計事務所は、
全国で始めて顧問料を不要にした税理士事務所です。
ご相談は
TEL : 06-6209-7191
mail : tomikawa@zeirishi-miwa.co.jp 冨川(とみかわ)までお願いします。
*********************************************
おはようございます、
経営計画の作成と活用を推進する冨川です。
そして、
中小企業の利益の創出に貢献する冨川です。
皆さん今日の、
大阪市営地下鉄御堂筋線江坂駅
周辺のの朝6時過ぎごろの天気は、
くもり
でした。
空は
な感じ

そして、三輪会計事務所のある、
大阪市中央区備後町2丁目付近
の朝7時ごろの天気は、
くもり
でした。
うっすら太陽も出てましたけど・・・
ただ、午後以降
雨模様だそうです・・・
今日もまずは告知をします。
というより、これからずっと、
関西志援塾のイベント関係の
告知をしていきます
ご了承を・・・
本日、
関西志援塾主催で、
桂由美氏のトークショーを行います。
詳しくは、こちら関西志援塾のHPへ
【日 時】6月25日(金)19:00〜21:00(受付18:15〜)
【場 所】BREEZE BREEZE 大阪市北区梅田2丁目4-9
【参加費】当日券 2,500円
是非参加したいと言う方、
今日、会場でお待ちしております
さらに予告
関西志援塾主催で、
石丸次郎氏の講演会を行う予定です。
石丸次郎氏については
こちらをご参考下さい。
詳しくは決まり次第、このブログ
もしくは、関西志援塾のHPでお知らせします。
乞うご期待
ではでは、今日もはりきって
ブログのスタートです
日本代表、決勝トーナメントへ
出場決定しましたね
ほぼ徹夜までして観たかいがありました
最初は睡魔との
激闘を繰り広げていましたが、
本田がFKを決めた瞬間に、
僕も睡魔に止めの1発を
お見舞いし、
眠気から開放


その代わり、
今睡魔から逆襲を受けていますが


しかし、ワールドカップが始まるまでは、
4連敗するなど、まさか予選リーグ
突破するとは思ってもみませんでした。
でもこれって、
きっと、自分たちの目標を
しっかりと見据え、
初心を忘れることなく
努力をし続けた結果なんですよね。
そう思うと、
僕は初心を忘れることなく、
謙虚に生きているのだろうかと
今一度振り返ってみようと思いました。
自分の中では謙虚に生きているつもり、
でも、よくよく自分自身を
見つめなおしてみると、
まったく謙虚じゃない気がしてきました。
そこで決めました
うちの事務所は朝、
シャッター開けたり、
ブラインド上げたり、
掃除の用意したり、
シュレッダーかけたり、
これらの雑務を、
役職者以外が行っています。
昔は僕もやってたんです、
それを役職者になったから
やらなくなってた。
だから、
あえて、朝の雑務、
「雑務」と言うからきっと
新入社員とかがやるってなると
思うんですけど、
その日一日張り切って仕事するための
準備運動代わりと思って、
朝の用意やります
というか、今日やりました
これ当分やり続けます。
月曜日は、お客さんの早朝会議に出席するからムリですが、
月曜日以外はやり続けます。
初心を忘れず、
いつまでも謙虚に
子供のころ成りたくないと思ったような
大人にならないように
本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました


ポチっとご協力お願いします

三輪会計事務所は、
全国で始めて顧問料を不要にした税理士事務所です。
ご相談は
TEL : 06-6209-7191
mail : tomikawa@zeirishi-miwa.co.jp 冨川(とみかわ)までお願いします。
*********************************************
おはようございます、
経営計画の作成と活用を推進する冨川です。
そして、
中小企業の利益の創出に貢献する冨川です。
皆さん今日の、
大阪市営地下鉄御堂筋線江坂駅
周辺のの朝6時過ぎごろの天気は、
くもり

空は


そして、三輪会計事務所のある、
大阪市中央区備後町2丁目付近
の朝7時ごろの天気は、
くもり

うっすら太陽も出てましたけど・・・
ただ、午後以降
雨模様だそうです・・・

今日もまずは告知をします。
というより、これからずっと、
関西志援塾のイベント関係の
告知をしていきます

ご了承を・・・

本日、
関西志援塾主催で、
桂由美氏のトークショーを行います。
詳しくは、こちら関西志援塾のHPへ
【日 時】6月25日(金)19:00〜21:00(受付18:15〜)
【場 所】BREEZE BREEZE 大阪市北区梅田2丁目4-9
【参加費】当日券 2,500円
是非参加したいと言う方、
今日、会場でお待ちしております

さらに予告

関西志援塾主催で、
石丸次郎氏の講演会を行う予定です。
石丸次郎氏については
こちらをご参考下さい。
詳しくは決まり次第、このブログ
もしくは、関西志援塾のHPでお知らせします。
乞うご期待

ではでは、今日もはりきって
ブログのスタートです

日本代表、決勝トーナメントへ
出場決定しましたね

ほぼ徹夜までして観たかいがありました

最初は睡魔との
激闘を繰り広げていましたが、
本田がFKを決めた瞬間に、
僕も睡魔に止めの1発を
お見舞いし、
眠気から開放



その代わり、
今睡魔から逆襲を受けていますが



しかし、ワールドカップが始まるまでは、
4連敗するなど、まさか予選リーグ
突破するとは思ってもみませんでした。
でもこれって、
きっと、自分たちの目標を
しっかりと見据え、
初心を忘れることなく
努力をし続けた結果なんですよね。
そう思うと、
僕は初心を忘れることなく、
謙虚に生きているのだろうかと
今一度振り返ってみようと思いました。
自分の中では謙虚に生きているつもり、
でも、よくよく自分自身を
見つめなおしてみると、
まったく謙虚じゃない気がしてきました。
そこで決めました

うちの事務所は朝、
シャッター開けたり、
ブラインド上げたり、
掃除の用意したり、
シュレッダーかけたり、
これらの雑務を、
役職者以外が行っています。
昔は僕もやってたんです、
それを役職者になったから
やらなくなってた。
だから、
あえて、朝の雑務、
「雑務」と言うからきっと
新入社員とかがやるってなると
思うんですけど、
その日一日張り切って仕事するための
準備運動代わりと思って、
朝の用意やります

というか、今日やりました

これ当分やり続けます。
月曜日は、お客さんの早朝会議に出席するからムリですが、
月曜日以外はやり続けます。
初心を忘れず、
いつまでも謙虚に

子供のころ成りたくないと思ったような
大人にならないように

本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました







■免責
本記事の内容は投稿時点での税法、会計基準、会社法その他の法令に基づき記載しています。
また、読者が理解しやすいように厳密ではない解説をしている部分があります。
本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行うか、十分に内容を検討の上実行してください。
本情報の利用により損害が発生することがあっても、筆者及び当事務所は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
Posted by 冨川 和將 at 13:25│Comments(0)
│小さな小さな独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。